はぐるま共同作業所

はぐるま共同作業所
第1作業所
アイロン作業
縫製作業
署名活動
八ヶ岳にて
焼きたてパンはいかがですか?
焼きたてパン
所在地 川崎市多摩区菅馬場1-19-24(みらぼ建物内)

「はぐるま共同作業所」は二ヶ領用水路沿いに有り、春はさくらの薄桃が雲のように溢れ出し、秋には銀杏の落ち葉で道が黄色の絨毯のようになります。そのような季節感あふれる場所で、仲間は共に働き、共に学びあっています。
いつまでも生き生きと働けるよう、健康な体づくりにも力をいれ、午前中は多摩川のほとりをみんなでジョギング・ウォーキングします。そのおかげで、はぐるまの仲間はほとんどが皆勤賞です。

作業内容について
作業はふきんやエプロンの縫製、三陸(石巻市北上町十三浜)のわかめやこんぶの梱包・販売、製パン、はぐるま工房の農園で育てた朝採り野菜の販売など多岐にわたります。作業に取りくむ姿勢は一生懸命そのものです。世の中には障害のある人たちに対する差別を助長するような事件もあります。しかし、はぐるまの仲間は自分の人生の主人公として、当たり前に喜び、当たり前に悲しみ、当たり前に楽しみ、当たり前に今日を生きています。自分が差別されるべき存在だとは誰も思っていません。すべての人がそうであるように。

はぐるま共同作業所では今日も「いらっしゃいませー」の声や、「ダダダダダッ」というミシンの音が響いています――――。

はぐるま みらぼマルシェ(直売所)も営業中です!

はぐるまの会の農業活動も、様々な失敗をしながら、やっと売れる野菜ができるようになりました。プロの作った物とはまだまだ比べられませんが、農薬を使わず、日々の土づくり、草と虫との格闘をしながら育てた季節のお野菜を販売しています!
また、地元農家さんのご協力やご縁をいただいている信州りんご・小田原のミカン・じゃがいも・玉ねぎ等に加えて、長年地域で販売をしてきた石巻市北上町十三浜産の絶品わかめ&昆布等も取り揃えておりますので、ぜひ一度、ご来店ください!

〒214-0004
川崎市多摩区菅馬場1-19-24(みらぼ1F)
営業時間
火~土曜日10:30~16:00(直売所)
火~土曜日10:30~15:00(かふぇ)
※日・月曜 定休日

はぐるまの会 作業所紹介

ページトップへ戻る